月刊草津マジック(ドラフトのみ参加)
2007年1月8日 MTGドラフトに参加。初手よじれた嫌悪者で、3手目にパーディックのドラゴンが流れてくる。とりあえず赤を確定。そのあと赤青のピック。
そして2パック目初手ボガーダンヘルカイト。そして流れてくるケアヴェク。(あとで知ったが下のS田(弟)は赤黒。何で流すんだ)で急遽赤青+黒に。カウンターの乗るランドをうまく2枚取ることが出来、除去は少ないものの強烈なレアパワーで圧倒するデッキが完成。
S田(兄)、ヒカチュウさんに勝って最終戦。S田(弟)相手に1−1の3本目から1ミスし即死のピンチを辛うじて粘り勝ち。アー怖かった。
アーボーグの邪眼+狂える怒りにクリーチャー5体以上もっていかれましたが。
まぁこの日はレア・タイムシフトが異常でした。
1周目→ボガーダンヘルカイト。
2週目(9手目)→水連の花
3周目(17手目)→ヤヤ・バラード
4周目(25手目)→パーディックドラゴン(FOIL)
とにかく祭りでした。ええ、祭りでしたとも。
しかし昨日からドラフトは6連勝中。好調ですたい。
そして2パック目初手ボガーダンヘルカイト。そして流れてくるケアヴェク。(あとで知ったが下のS田(弟)は赤黒。何で流すんだ)で急遽赤青+黒に。カウンターの乗るランドをうまく2枚取ることが出来、除去は少ないものの強烈なレアパワーで圧倒するデッキが完成。
S田(兄)、ヒカチュウさんに勝って最終戦。S田(弟)相手に1−1の3本目から1ミスし即死のピンチを辛うじて粘り勝ち。アー怖かった。
アーボーグの邪眼+狂える怒りにクリーチャー5体以上もっていかれましたが。
まぁこの日はレア・タイムシフトが異常でした。
1周目→ボガーダンヘルカイト。
2週目(9手目)→水連の花
3周目(17手目)→ヤヤ・バラード
4周目(25手目)→パーディックドラゴン(FOIL)
とにかく祭りでした。ええ、祭りでしたとも。
しかし昨日からドラフトは6連勝中。好調ですたい。
コメント