久々の更新です。
6月にプチ会を開いて以降、自分の主催するゲームが人狼ゲーム中心になっていまして最近ゲーム会主催できていません。申し訳ない

来年年明けに開催したいですが、それ以降の会については少し考えたいと思います。
3か月ぶりになりますがやりますよー。


日時:5月28日(日)AM9:20~PM20:30頃
場所:草津まちづくりセンター 305和室
参加費:700円、学生400円(要証明書)

久々+告知遅くなってしまいましたが皆さんよろしくお願いします

初参加の方はぜひブログまでコメントお願いします。


あけおめ(4週間遅れ)

今年1回目のボドゲ会です。告知遅れてすみませぬ

日時 2月11日(土・祝)
時間 9:10~21:00頃(参加者次第で早期撤収有)
場所 草津まちづくりセンター3階 305和室
参加費 700円、学生400円(要学生証など身分わかるもの)

部屋が今回定員15名部屋(もう少しはいれるとは思いますが)なので、普段の人数は余裕で対応できますが、参加者多数の場合は、私個人か、このブログに連絡いただいた方を優先いたします。ご了承ください。

このブログにコメント=予約で扱いますのでよろしくお願いします
(ドタキャンはご遠慮ください)

では、参加お待ちしております。
12月ですが、会場抑えられん+予定日は都合悪い人多し…

て事でこんな企画をしてみました

「草津卓上ゲーム会・クリスマスイブに何やってんだ編」

12月16日追記しました。

日にち:12月24日(土)
場所:ジャパンレンタカー草津店
時間:AM9:00頃スタート予定
(フリータイムで借りる予定ですが、何時間にするか考え中。)

参加費:参加者で頭割り。(1000円前後に収めるようにしたいです)

いつもと違い、駅からやや遠いところにあるカラオケ店でクリスマスイブにボドゲ(もしくはカラオケ)で盛り上がろうという企画であります

ジャパレンの場所は草津駅、南草津駅からも遠い(歩くと20分は余裕でかかる)ので、電車で駅まで来る人はわたくし、もしくはほかの参加者で車で迎えに行きます。

特にこのゲームをやる!というのは決まっておりませんので(人狼も含めて)やりたいゲームがあれば持参してきたり希望を出してください。(できうる限り)善処します。

正直先が見えない企画なので、参加したい!という方はこのページにコメントお願いします(もしくは私に個人的に連絡ください)

新しく決まりましたら、また追記します。
前回は14人来てくださいました。感謝です。

次回予定決まりました。

今回はうちの会の翌日がヨシダさんとこのボドゲ会というのもあり、人狼会にしてみようかと思いまする。(野洲の人狼会も最近立っていませんしねー)

日にち 8月27日(土)PM1:00~PM9:00
 *今回は昼間からスタートです。ご注意ください。会場は12;40ごろから準備に入れると思います。

場所 草津まちづくりセンター 208和室
 (草津駅徒歩3分。駐車場は10台ほどですし、ほかのお客さんも使われることはご注意ください、近場の有料だと1日最大1000円の場所があります)
 この日記タイトルをクリックすると地図が出てきますよ!そんな機能知らんかった

参加費 700円 学生 300円(学生証などご持参ください)

今回は人狼会と銘打っておりますが、初心者大歓迎です。また、「どうしてもボドゲがしたい!」って方には1卓分(天国場所かねて)スペース確保するつもりです。ただ1回ぐらいは人狼参加してね。

それと、あまり考えたくないですが参加者(主催抜きで)8人以下の場合は参加費に100円追加させて下さい

それでは、ご参加お待ちしております。できれば参加人数把握したいので、このブログにコメントかmixiの滋賀ボドゲコミニティ。または私に個人的に連絡などしてくれると助かりまする。
いや、ほんとにひさびさです。

自分のリアル事情とほかのボドゲ会、人狼会などと兼ね合いを考えたりしてたら、全然主催できないという悪循環。

これから少し多くやっていく予定・・・できたらいいなぁ・・。

というわけで7月に今年3回目のボドゲ会やります

日時 7月17日(日) AM9:10~PM9:30
(PM9:00には撤収準備。参加者次第で早期解散あり)
場所:草津まちづくりセンター 1F 多目的室
参加費 1000円、学生500円(学生証など身分のわかるもの持参下さい)

基本参加フリーですが、できればコメント欄に参加申し込みしてくれると嬉しいです。もしくは私に直接連絡ください。

このブログ他、mixiの滋賀ボ-ドゲームコミやツイッターでも告知してますので、そちらでもコメント受け付けますー。LINEのほうはまた、マサさんにお願いする予定です。

そうそう、最近ツイッター始めました。PCからのアカウントなので頻繁更新ではありませんが、よろしくお願いしますー。

そして、もう一つ。その翌日18日(月・祝)に希望者が多ければ人狼会をやってみようかと思います。こちらは11人以上集まった時のみ開催する予定なので「やりたい!」って方はコメント、連絡ください
今回も16人来ていただきましたー。ありがとうございます(感謝)

初めて来ていただいた方もいて楽しんでいただけたら幸いですが、どうでしたかね?またコメントなどよろしくお願いします。

さて次回ですが今のところ年末に一回やるか、1月にするか…といったところです。今年はお正月休みが短い人が多いので年末の方が休みになるひと多いのかな…?

調整して決まりましたらごほーこくいたします。
前回は16人の方に来ていただきました(ぶっちゃけ過去最高に近い)

さて次回は11月どあたまです

日時 11月1日(日)AM9:20~PM9:00
場所 草津町づくりセンター 305和室
参加費 500円 学生300円
 *(参加人数ごく少の場合のみ100から200円追加徴収の可能性ありです)

今回も前回と同じく、野洲人狼会の代替開催で人狼を行う予定です

ただし今回定員15人のかなり狭い和室です。(17-18人までは大丈夫かと思いますが)参加希望の方は、このブログにコメント、mixiの滋賀ボードゲームコミニティ(後日記載)、私個人への連絡、マサさん、Qさんへ連絡(LINE等々)で、参加表明をお願いいたします。

20人超える場合は参加者の制限をかけさせていただく可能性もあります。ご了承ください。(ただしいままでそんなことは皆無)


前回は参加者8名でした。ありがとうございます。
(危うく赤字だったのは内緒です)。


次回ですが、ちょっと変わった構成になります。
普段、Qさん主催で行われている滋賀県の人狼「人狼会in野洲」が、最近会場の確保やらなんやらでなかなかできないこともあり、今回草津卓上ゲーム会内でやってしまおうという企画になっております。

日にち 10月4日(日)AM9:20~PM9:00
 *主催者はAM9:00入り予定。参加者次第で1時間程度の早期撤収有
場所  草津まちづくりセンター309号室(草津駅から徒歩3分ほど)
    会場の駐車場(無料)は少台数です。近くに有料のパーキングがいくつかあります
参加費 700円、学生500円(学生証など身分のわかるもの持参ください)
  <注意!>今回は参加人数が全く読めないので 、参加人数によって参加費が100~300円追加でいただく可能性があります。ご協力お願いします。m(__)m、なお学生さんは人数に関係なく一律500円にさせていただきます。

 今のところ予定としては、午前中はボードゲーム。午後から人狼。人狼終了後はまたボードゲームの予定です。

 参加人数が10名以下は非常に人狼微妙なので、普通のボードゲーム会で。
 また(万が一)30名超えるとかになった場合、人狼参加しないメンバーのボードゲーム卓を設けます。(22,3人くらいまでは人狼回す自信はありますが・・・)

 そして参加者の把握をしたいので、以下の方法でコンタクトをお願いします。
 1.主催者個人に連絡。
 2、このページのコメント欄。
 3、mixi内の「ボードゲームin滋賀」コミュニティ内にコメント
 4、滋賀人狼会のLINEコミュニティ。こちらは私がLINEやってないので、マサさんかQさんに連絡してください。(後日LINE内の参加者数把握します。

 また、キャンセルの場合もご一報いただけるとうれしいです。

 長々としましたが、ボードゲーム会だけの参加もお待ちしています。

*また後日追記予定です。
前回は参加者12名でした。ありがとうございます。


次回よーやく決まりました。
ヨシダさんとこ(草津ボ-ドゲーム会)の翌日にひっそりとやります。
・・・自分の都合とか含めてそこしか空いてなかったんや・・。

日にち 8月30日(日)AM9:30~PM9:00
 *主催者はAM9:00入り予定。参加者次第で1時間程度の早期撤収有
場所 草津まちづくりセンター202号室
参加費 1000円、学生500円(学生証など身分のわかるもの持参ください)
 *参加者10名超えたら100円返金します。

今回は広い部屋しか取れなかったので、参加費少し高いです。ご了承ください。

では、参加お待ちしています。
なかなか部屋が取れなかったり、自分の都合もあったりで6月になりました

日にち 6月21日(日)AM9:30~PM21:00
(主催者は9:00には来る予定。参加者次第で早期撤収有)

場所 草津町づくりセンター 3F 305和室

参加費 700円 学生 300円
(学生さんは証明できるものをご持参ください)

今回部屋が15人部屋とかなり狭いです。

いつもの人数ならだいたい対応できますが、もし初めて参加する方などは
このブログに書き込みをお願いします。優先的に対応させていただきます。

部屋の料金も安く済みそうなので、学生さんは300円でいってみたいと思います。ご参加お待ちしてますー。
参加者12人来ていただいてありがとうございます

次回は5月下旬から6月上旬の開催を考えております。

次回もよろしくお願いします。

追伸・GW中に遊んでくれる人急募。


前回は途中参加の方も含めて10人でしたありがとうございます

24回きまりましたー

日にち 4月4日(土)AM9:30からPM9:30
 *9:00から私は行きますので、早く来てくれてもおk
 *参加者次第で早期撤収もすこしあります

場所 草津町づくりセンター 1F 多目的室

参加費 1000円、学生500円
 *10人以上参加者がいれば割引します(100円から200円予定)

タイムテーブルですが、PM1:00ごろから全員参加のゲームがしようかと思います。いつもやってるOMOJYANあたりをする予定です。

ぜひ皆さんお越しください。

では、皆様お体には気をつけて(現在風邪で2日寝こみ中でした)



今年初のボドゲ会が3月になってしまいました・・。

日時 3月1日(日) AM9:30~PM21:30
 (開場はAM9:00、PM9:00撤収準備。参加者次第で早期撤収有)
場所 草津まちづくりセンター 307号室

参加費 600円 学生 300円(要学生証など身分のわかるもの)

今回307号室は15人部屋 と狭い部屋です。

なので人数が多すぎた場合対応できなくなる可能性もございます。

もし昼から来られるお客様がいる場合その点ご考慮ください。

このブログに連絡くれた方、もしくは私個人に連絡してくれた方は
優先的に対処させていただきます。

結局、12月になったうえ、日曜日開催です。
普段は土曜日なのでお間違いなきようお願いします。

日時 12月7日(日) AM9:30~PM21:30
 (開場はAM9:00、PM9:00撤収準備。参加者次第で早期撤収有)
場所 草津まちづくりセンター 202号室
参加費 1000円
学生 500円(要学生証など身分のわかるもの)
 * 10人以上の参加者で100円返金

みなさんの参加お待ちしています。
お知らせですが、普段と違う点がいくつかあります。

日にち 9月27日(土)
時間 AM10:00 ~PM9:30
  (9:00から撤収開始、参加者次第で早期撤収有)
参加費 1000円、学生500円(要学生証、学割定期券などいずれか)
    10人超えたら100円返金。
場所  草津まちづくりセンター 2F 208号室(和室)

そして、主催者が突然の要件を抱えたため、夕方まで不在です。(爆)
代理主催者はfutureさんにお願いしています。

以上いつもと違うゲーム会ですが、ご参加お待ちしています。

なお、今年中には再びなにかしらのゲームでイベント大会やります。
楽しみにしてください。
参加者は14名でした。ありがとうございます。

今回予定していた第2回ドミニオン王決定戦ですが、無事開催できました。
参加者11名。人数合わせで黒子(主催者と遅れてきた方1人が交代で行いました)を入れての4人ドミニオンで、予選3回戦のあと成績上位4名で決勝戦を行いました。

前回優勝のM崎さんが早々にトップ4争いから脱落するなど、なかなかの波乱含みでしたが、決勝戦は、予選1位から順に、3連勝のS田(兄)さん、1勝2着2回のfutureさん、同成績でグリーン君、2着3回でまとめたKしたさんの4人が勝ち残りました。

結果はS田(兄)さんが予選から含めて4連勝のポール・トゥ・ウィン !!
見事第2代草津ドミニオン王に輝きました。
本人談の勝因は、乱戦模様になるサプライセットが置かれなかったことだとか。「基本に忠実」とはいかなる時でも大事なことです。が、それがそのまま勝利に結びつかないのもドミニオンたるゲームの所以ですが、今回はそれがうまく機能する展開だったのかもしれません。

(ちなみに主催者は、乱戦模様になるサプライが大好きです(笑))

ちなみに告知していた優勝書品は2つ用意しており、1つはライアー・クニツィアの「革命万歳」というゲーム(購入時1200円。ただし1プレイ使用後)、もう1つは、某メーカーの栄養ドリンクの高級品お値段なんと1本1500円 !(1mlあたり30円ですよ奥さん!!) のどちらか好きなほうをプレゼント。

…まぁ、栄養ドリンクですよねー。(笑)

また、ドミニオンだけでなく何かのゲームで大会できたらいいなぁと考えています。参加者のみなさんありがとうございました。

次回は9月27日(土)、部屋が2F和室になります。お間違いなきよう。
開催日前日になって申し訳ないです。

第2回滋賀ドミニオン王決定戦についてです。

参加費は無料です。ただし、ドミニオンのルールがわかる方が前提になります

もし、ルール知らないけど参加したい!という方は、当日10時までに会場に来ていただければ、インストで1プレイほどいたします。(限度はありますが)

使用セットはドミニオン基本セット、陰謀の2種類を使う予定です。

予選として、ランダムに対戦を行い、勝ち点制で順位をつけます(詳しくは当日)そのうえで、成績上位者4名による決勝戦を行います。

時間ですが、午前11時に参加希望を募ります。8人以上集まっていればそのまま開催します。 もし人数が足りない場合、午後1時にもう一度希望を募ります。

それと、優勝者には、 次回開催まで「チャンピォンと(勝手に)呼んでもらえる権利」とささやかではありますが、主催者から商品(参加費よりは高額)を差し上げます。

では、草津卓上ゲーム会は明日8月30日、午前9時からです。

ご参加お待ちしています。
Vol.19は13人来ていただきました。ありがとうございます。(謝)

さて第20回です。

日にち 8月30日(土)
時間 AM9:00(開場)→PM9:00(参加者の状況で早期撤収あり)
場所 草津街づくりセンター 1F多目的室

参加費 1000円、学生500円(要証明書)
    10名以上の場合、100円返金いたします。

それと、今回は久々の企画です。

  第2回 滋賀ドミニオン王決定戦!

前回は去年だった気もしますが…。詳細は後日追記。

皆様の参加お待ちしております。
6月は飛ばしましたが、7月はやります。

草津卓上ゲーム会vol.19

日にち 7月26日(土)
時間 AM9:00~PM9:30(参加者の状況で1,2時間早期撤収あり)
場所 草津まちづくりセンター 1F多目的室

参加費 1000円 学生500円(証明書お持ちください)
そして参加人数によって参加費割り引きます
 今回は参加者10人超えたら200円引き(1000→800)、学生100円引き(500→400)20人超えたらさらに100円引きます。(一般700円、学生300円)

 正直、参加者の最高人数が15人なので、こえてくれたらいいなぁと。
 
 
 そして、滋賀のボードゲーム関係で(勝手に)お知らせ!!

 まず、うちの会にもよくきていただく、ちはやさんが主催している、
 彦根市で開催の湖北ボードゲーム会」様。(今回で8回目)

 日時:7月12日(土)
    9:15  受付開始
    20:45 撤収

 場所:彦根市民会館 2階第2会議室 駐車場あり。駅から徒歩7~8分

 会場費 500円なり
 詳しいことは湖北会のホームページまで
 http://kohoku-boardgame.doorblog.jp/

 そしてもう一つ、どにさん主催の
 「汝は人狼なりや?」に特化したゲーム会、「第二回 人狼会 in 野洲」

 日時 7月19日(土)9時~16時 集合は9時 入退室自由
 場所 滋賀県野洲市 駅横 コミュニティセンターやす 2F会議室1
 ここも駐車場あります、そして野洲駅徒歩3分ぐらい

 会費 400円 

 こちらは参加者把握のため参加申請があるとよいみたいです。
 mixiにてイベントページがありますので、「滋賀 人狼 mixi」ぐらいでヒットすると思います。mixiアカウントもってなかったら、このページにコメントくれたら(友人であれば)なんとかします

 ともあれ、7月26日(土)は草津卓上ゲーム会参加お待ちしています。

 そして他の2つの会にもぜひお出かけしてください。

1 2 3

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索