遅くなりましたが初日レポ。

デッキはキキジキ+やっかい児のコンボを軸に粗石の魔導士、けちな贈り物のバレット戦術を搭載したデッキ。GENさんにデッキを教えてもらい、ちょこちょこといじって完成。今回は楽しめればいいと思い、その要素が多いので選択しました。

デッキレシピ

土地 計24枚(フィルタ・フェッチがそれぞれ計4枚)

やっかい児 4
粗石の魔導士 3
キッチン 3
目覚ましヒバリ 2
キキジキ 2
影武者 1

けちな贈り物 3
稲妻のらせん 3
知識の渇望 3
もみ消し 3
蘇生 1

仕組まれた爆薬 3
金属もっくす 2
針 1
虚空の杯 1
大祖始の遺産 1

サイドボード
火山の流弾 2
かたき、幕屋の大魔導士、白パルス、復讐のアジャニ、計略縛り、エーテル宣誓会の法学者
ハーキルの召喚術、法の定め、虚空の杯、大祖始の遺産、苦悩火、永遠の証人 各1.


レポ
1回戦 BYE

岡山の遺産は偉大です。あ、PT京都も出てたっけ…。

2回戦 青単トロン 

いきなり想定外のデッキ。

1本目 相手がそろわない間に、やっかい+キッチンビートダウン。
2本目 相手がトロンそろえてタイタン。土地3枚吹っ飛ぶも返しにキキジキアラーム完成させ勝利。精神隷属器も持っていたそうで、そっちなら負けでした。

○○ 2-0

3回戦 エルフ(Tおクン)

知り合い。

1本目 3ターン目が返ってきませんでした。
2本目 火山の流弾→幕屋の大魔導士で相手投了。
3本目 4ターン目が(以下略)

×○× 2-1

4回戦 赤単

1本目 焼き殺される
2本目 あいての攻撃をしのぎ切ったのに土地(しかもフェッチばかり)引いてきて顔面蒼白。何とかヒバリ引いて押し切る。(終わった後ライブラリー見たら残り4枚の土地全部トップにあるし…。Orz)
3本目 事故、相手も事故。先に土地引いて勝利。

×○○ 3-1

5回戦 ナヤZOO

おそらくこのデッキで最も相性がいいであろうデッキ。そう簡単に負けられません。

1本目 らせんなどでライフキープしながら、アラーム完成。
2本目 白パルス大活躍。ライフレースを制す。

○○ 4-1

6回戦 赤単(スライ)

この6,7回戦の戦いが初日で最も楽しかったです。

1本目 地獄火花の精霊などに刻まれライフ6.しかしエンドにやっかい→メインキキジキの5キルで逆転勝ち。
2本目 ガルガドンなども1本目に見ていたのでスライかなーぐらいにしか思っていなかったのですが、相手のカードに認識の甘さを思い知らされることに…。

 「っ 焼き焦げたルサルカ
 
 「!!」

 これにらせんを打たざるを得ずプラン崩壊、そのまま負け。

3本目 キッチンと素で出てきたキキジキで殴りながら回復。そのままアラーム。

○×○ 5-1

7回戦 ナヤZoo (アベケンさん)

 大阪勢。後ろの方とは知り合いだったので、ちょっとミスできないなぁ…。

1本目 相手のブン回り。こっち土地しか置いてない。サンドバックとはこのことか。
2本目 硫黄の渦環境下で魔導士を引いてきてとりあえず割らないと話にならないので爆薬をサーチ。すると相手がナヤソクターを出してきたので、相手ターンに渦ごと退場してもらい、あとはこちらのアジャニなどカードパワーが高くて勝利。
3本目 アジャニ強ーいだったか、らせん強ーいだったか。ともかく勝ちました。

終わった後、大阪勢の皆さんが複数で2本目について指摘。ただ、あまりにも集中砲火だったので…、正直引きました。

×○○ 6-1

8回戦 エルフ(アキヤマタカシさん)

 千葉勢…なのかな?(試合後、三田村さんと話をされていたので)

1本目 4ターン目に4/4のエルフ×8で撲殺
2本目 土地5、モックス、杯をキープ。杯=1で完封勝ち
3本目 マリガンミス。ちょっとゆとりすぎました。1本目と似たような展開で負け。

×○× 6-2

まさかの2日目のこり。1BYEの恩恵とはいえ出来すぎでした。
滋賀県勢ではT越君(青単フェアリー)、K村君(デミゴッド)が生き残り。3人も残れば上出来かな。しかし、このデッキチョイスは謎。滋賀(自分含めて)コンナンばっかりかと思われるやん。

残ると思ってなかったので宿もとっておらず、マサーヨさんやデミアン君達とご飯食べて、三ノ宮駅前の漫画喫茶にとまって初日終了。2日目に続きます。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索