GP神戸ー2日目レポー
2009年4月29日 MTG2日目です。
9回戦 ローム
相性は悪くないと思います。
1本目 粗石の魔導士強すぎて勝ち。
2本目 粗石が(以下略)
○○ 7-2
10回戦 タルモフェアリー
最もあたってはいけないデッキが…。
1本目 見せ場なし。完封負け
2本目 苦しい展開なものの3ターン以内に苦悩火引けば勝ちの場面。
「ま、 引けたら苦労しないよねー。」
相手さんにデッキほめられました。ありがとうございます。(初日も結構言われました。(嬉))
×× 7-3
11回戦 タルモフェアリー(北山雅也さん)
だからフェアリーは…。しかも超有名人じゃないか。(すごいいい人でした。)
1本目 相手が事故気味、うまくビートダウンに成功。
2本目 今度はこっちが事故。何もできない。
3本目 事故はなかったものの1本目とおなじような展開。今度は苦悩火が最後のライフをもっていって勝ち。
○×○ 8-3
12回戦 デザイア(長島誠さん)
おととしの日本選手権ベスト4.2日目とはいえ、北山さんといい強敵ばかりだなぁ…。
1本目 もみ消しで相手のストーム9の触手を討ち取り勝ち。「メインもみ消しかぁ」とぼやかれてました。
2本目 サイドインした計略縛りで今度はデザイアを討ち取り勝ち。
○○ 9-3
13回戦 青単フェアリー(T腰)
この時点で滋賀勢が全員同じ9-3.当たるかなーとは思ってたんですけどね・・・。IDも考えましたが、勝負することに。あとで計算したらIDのほうが良かったポイ。
1本目 誘惑まきがきつすぎる展開になって負け。
2本目 一撃必殺苦悩火で勝ち。
3本目 壮絶事故。まさかの白パルスとか見せ場は作るもののそれだけでした。
×○× 9-4
14回戦 赤単
勝っても32位以内が見えないのでIDもちかけるも断られる。
1本目 相手ぶんぶん
2本目 きわどかったもののアラーム完成させ勝利。
3本目 相手ダブルマリガン。「IDしときゃよかったー。」
「 いえ、私は今からでもOKですよ(喜)」
ちなみにハンドはランド1枚引けば完璧だが、2マナ分しかないややリスキーなハンド。赤のブン周りをしのげるか怪しかったです。
×○- 9-4-1
以上。最終結果50位でした。
しかし、勝てるとは思ってなかったなー。ここまで楽しくマジックやれたのは久々かも。デッキとしてはらせんが強かったです。さすがGENさん。
遠征の方、次は日本選手権予選か新潟にておあいしませう。(^o^)丿
9回戦 ローム
相性は悪くないと思います。
1本目 粗石の魔導士強すぎて勝ち。
2本目 粗石が(以下略)
○○ 7-2
10回戦 タルモフェアリー
最もあたってはいけないデッキが…。
1本目 見せ場なし。完封負け
2本目 苦しい展開なものの3ターン以内に苦悩火引けば勝ちの場面。
「ま、 引けたら苦労しないよねー。」
相手さんにデッキほめられました。ありがとうございます。(初日も結構言われました。(嬉))
×× 7-3
11回戦 タルモフェアリー(北山雅也さん)
だからフェアリーは…。しかも超有名人じゃないか。(すごいいい人でした。)
1本目 相手が事故気味、うまくビートダウンに成功。
2本目 今度はこっちが事故。何もできない。
3本目 事故はなかったものの1本目とおなじような展開。今度は苦悩火が最後のライフをもっていって勝ち。
○×○ 8-3
12回戦 デザイア(長島誠さん)
おととしの日本選手権ベスト4.2日目とはいえ、北山さんといい強敵ばかりだなぁ…。
1本目 もみ消しで相手のストーム9の触手を討ち取り勝ち。「メインもみ消しかぁ」とぼやかれてました。
2本目 サイドインした計略縛りで今度はデザイアを討ち取り勝ち。
○○ 9-3
13回戦 青単フェアリー(T腰)
この時点で滋賀勢が全員同じ9-3.当たるかなーとは思ってたんですけどね・・・。IDも考えましたが、勝負することに。あとで計算したらIDのほうが良かったポイ。
1本目 誘惑まきがきつすぎる展開になって負け。
2本目 一撃必殺苦悩火で勝ち。
3本目 壮絶事故。まさかの白パルスとか見せ場は作るもののそれだけでした。
×○× 9-4
14回戦 赤単
勝っても32位以内が見えないのでIDもちかけるも断られる。
1本目 相手ぶんぶん
2本目 きわどかったもののアラーム完成させ勝利。
3本目 相手ダブルマリガン。「IDしときゃよかったー。」
「 いえ、私は今からでもOKですよ(喜)」
ちなみにハンドはランド1枚引けば完璧だが、2マナ分しかないややリスキーなハンド。赤のブン周りをしのげるか怪しかったです。
×○- 9-4-1
以上。最終結果50位でした。
しかし、勝てるとは思ってなかったなー。ここまで楽しくマジックやれたのは久々かも。デッキとしてはらせんが強かったです。さすがGENさん。
遠征の方、次は日本選手権予選か新潟にておあいしませう。(^o^)丿
コメント