| メイン |
皇子山球場にて、埼玉西武ー東北楽天の試合を見に行きました!プロ野球を生観戦するのは初めてでかなりテンション↑。同行者のカイツブリさんは兵庫出身なので甲子園での阪神戦をみたことがあるそうなので最初微妙な返事でしたが
先発が涌井ー岩隈って言ったら秒で行くって言いました。
まぁ、この2人見るだけでも価値あるしね…。
実際、プロの試合を生で見て感激。プレーもさることながら、球場の一体感がすごい。9回になるとスタンドの熱気と一体となって応援してました。
試合のほうは残念ながら、応援する西武が敗戦(0-2)してしまったもののエースの投げ合いには見応えがありました。
そして、もうひとつ心に残ったのは、
楽天応援団のトランペットが限界超えてた。
あれ、演奏する人1人しかいないのかな…。
先発が涌井ー岩隈って言ったら秒で行くって言いました。
まぁ、この2人見るだけでも価値あるしね…。
実際、プロの試合を生で見て感激。プレーもさることながら、球場の一体感がすごい。9回になるとスタンドの熱気と一体となって応援してました。
試合のほうは残念ながら、応援する西武が敗戦(0-2)してしまったもののエースの投げ合いには見応えがありました。
そして、もうひとつ心に残ったのは、
楽天応援団のトランペットが限界超えてた。
あれ、演奏する人1人しかいないのかな…。
| メイン |
コメント
凄かったですねー、カズ松井のケツw
応援団するなら吹奏楽団は2人以上用意しましょうという事ですね。